過去の記載履歴です。ホームページ変更等により、 リンク出来ないURLが多数有りますがご了承下さい。 |
![]() 作者からのアナウンスを転載させて頂きました。 |
Ver5.44 2024/11/15 ・QSLカード印刷からのADIF出力で、#AdifJ命令を追加。JARL非会員などへのADIF出力を抑制できるようにした。 MMQSLによる印刷を想定。 ・QSLカード印刷に ?Kanji を追加。 対象文字列に全角や半角カタカナが含まれたら次の1行を実行。 【例】? Kanji! "!QT" ;QTHに漢字が無い ・データの表示&修正ウインドウのデュープチェックでもタイトルバーに【JARL.mDAT】を表示するようにした。 ・JCC/Gコード選択入力ウインドウで、入力タイトルのクリックでクリアできるようにした。 ・複合条件検索のADIF出力のレコード番号を別に記憶するようにした。 ・環境設定3[Tab]キーでクリア は初期値をOFFとした。 ・環境設定2で特定のコールサインに色を付けて表示する機能を追加。 メインウインドウの表示に適用されます。特定のコールサインはカンマで区切って複数指定できます。 薄い色を選択してください。 ・HAMLOGユーザーリストで記念局などの6文字を超えるコールサインに対応。 コールサインの表示は今までどおり6文字で、Name欄にもコールサインを入れてもらうことで長いコールサインに対応。 これに伴い、 ファイル拡張子を変更(.udx→.usx) ・Big CTY - 05 November 2024 を同梱。 |
![]() 作者からのアナウンスを転載させて頂きました。 |
Ver5.43 2024/08/16 ・環境設定のプルダウン設定に、設定2のRemarks1・2へコピーするボタンを追加。 ・JT-Get'sを最小化したとき動作しないことがあるので修正。 また、最小化したときでもメニューから通常表示に戻るよう修正。 ・JPEG画像表示の右クリックメニューに[表示設定]を追加し、JPEGヒット で大きな画像を小さく表示できるようにした。 ノートPCの狭い画面で大きな画像が邪魔なことがあるため。 ・IC-905で10GHz帯の周波数取込みができないので修正。 ・エリア別交信件数で10GHz帯に対応。 ・Wkd/Cfm一覧表示で10GHz帯に対応。 ・バンド・モード別状況で10GHz帯に対応。 ・JT-Get'sで自局コールサインの設定欄を追加。HAMLOGユーザリストに未登録の局でも自局を赤く表示させることができます。 ・環境設定の設定3にGoogleマップから緯度経度をコピーして取り込む機能を追加。 ・JARLから会員データの提供を受けましたので、QSLカード印刷時にQSL が転送できない局あてには印刷しない機能を追加しました。 ・コールサインを入力時に会員データから検索し、入力ウインドウの タイトルバーにその旨表示するようにしました。 ・Big CTY - 09 August 2024 を同梱。 |
![]() 作者からのアナウンスを転載させて頂きました。 |
Ver5.42 2024/04/25 差し替え ・QSOデータチェッカーでFT8のRSTチェックロジックを修正。 |
![]() 作者からのアナウンスを転載させて頂きました。 |
Ver5.42 2024/04/21 ・JT-Get'sのBefore欄で直近の交信年月日を表示できるようにした。 例 7FT8(23/10/01) 7MHz FT8で23年10月1日にQSOし、QSL受領済み。 例 50FT8'23-12-10 50MHz FT8で23年12月10日にQSOし、QSL未受領。 メニューのBand(N)をクリックするたびに従来表示と切り替わります。 また、この状態を記憶するようにしました。 ・ヘルプメニューに[aprs.fi表示]を追加。メインウインドウに表示さ れているグリッドロケーターにより https://aprs.fi/ の地図を表示 します。 GL欄が空欄では動作しません。 入力ウインドウや修正ウインドウの[G・L]ボタンをダブルクリックする と、そのグリッドロケーターにより地図表示します。 ・免許状Get'sの表示にURLがある場合、ダブルクリックでブラウザにて 内容を表示するようにしました。 ・月初めにJTDXを使おうと思ったとき、JT-Get'sがファイル選択のウイ ンドウを表示するのでこれを表示しないように修正。 WSJT-Xを[Split ALL.TXT monthly]の設定にした場合も同様に動作する よう修正。 ・Big CTY - 20 April 2024 を同梱。 |
![]() 作者からのアナウンスを転載させて頂きました。 |
Ver5.41a2 2024/01/10 ・マスターデータ(HAMLOG.mst)の次の区を消滅扱いとした。 180201浜松市中 180202浜松市東 180203浜松市西 180204浜松市南 180205浜松市北 180206浜松市浜北 ・Big CTY - 05 January 2024 を同梱。 |
|